大分県

ジャムにはない新感覚!完熟カボスの「カボスカード」

大分県豊後大野市のタオ・オーガニック・キッチンで、このほど、新商品「カボスカード」の販売が始まった。オーナーの米澤陽子さんは「特産のカボスだからもっと有効に活用したい」と英国生まれのレモンカードに着目し、大分生まれのカボスカードを誕生させた。
使用するのは、米澤さんが信頼する市内の農家さんが育てる完熟の無農薬カボス。
「カボスカード」に使用するのは、カボスの果皮と果汁だが、果皮といっても、やさしくすりおろした表面部分のみを使用する。無農薬のカボスだからこそのなせる技で、完熟カボスならではの、鮮やかな色合いがいい。
このすりおろした果皮と果皮をすりおろした後に絞る果汁を使うが、ジャムとは違い、これに平飼いの有精卵、菜種油、砂糖を加え、じっくりと湯煎。熱を加えながらていねいに混ぜ合わせ、しっかりと乳化させて完成する。

卵と菜種油のおかげで、まろやかで濃く深い。その濃くの深さを、完熟カボスならではの優しい酸味が、後から追うように口中に広がる瞬間は、驚きの心地良さ。後味は、実にスッキリ爽やかで、ジャムとの違いをまざまざと見せつける。その、今までにない食味は、まさに新発見、新感覚だ。
トーストにパンケーキ、パイにヨーグルトにと、使い方、楽しみ方はあなた次第。完熟カボスの変身ぶりを心行くまで楽しもう。

▲カボスカード100ml(756円)
<スポット情報>
店名:タオ・オーガニック・キッチン
http://www.taoorganickitchen.com/
住所:大分県豊後大野市三重町久田4567-12
電話:0974-22-2300
時間:10:00~17:00
休業日:土日祝祭日

関連記事

  1. 豊かな農村景観彩る緒方町チューリップフェスタが開幕
  2. さくらの名所100選の岡城跡で第69回岡城桜まつり
  3. 県産カボスの進化形「2層のかぼすレアチーズタルト」
  4. サンドイッチなら今勢屋! 今勢屋ならサンドイッチ!
  5. 昭和の鶏丸ごとグルメを今に!「豊の軍鶏すき」
  6. チャレンジャー「大王飯店」の中華定食は名店仕込み
  7. 牛テールラーメンの仕上げはテールクッパで
  8. 9月の日替りランチはトルコライスでハッピーマンデー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP