鹿児島県

西郷どんも御土産に使っていたかもしれない限定チョコ


西郷隆盛の親族が経営するK10カフェプロデューサーの西郷隆夫さんと陶芸家の西郷隆文さんがプロデュース。パティシエ前屋彩さんの手により高級感あふれるチョコレートに仕上がっています。

ほろ苦い抹茶生チョコの中身には、こちらも西郷さんに関係する本格焼酎『西郷庵』を使用。昔ながらの香りが強い焼酎です。

コンセプトは「甘党だった西郷どんも御土産として使える商品」。
質実剛健な男性も、ふっと顔がほころぶ美味さです。
●西郷隆文・隆夫監修「西郷どん焼酎生チョコ」
サイズ:2㎝×2㎝ 9個入
賞味期限:10日間(要冷蔵)
限定数:30個
価格:1,500円(税込み)
御予約期間:2016年2月2日~12日(但し売り切れ次第終了・店頭渡しのみ)
ご注文・お問い合せ:K10カフェ

■K10カフェ
住所/鹿児島市城山町2-30 二之丸ビル5F (建物1Fにあるエレベーターで5階までお進み下さい。)
TEL・FAX/099-295-4189
営業時間/10:00~18:00 (定休日:月曜)
駐車場/周辺の有料駐車場を御利用下さい

■パティスリー*マエヤ
HP:http://maeya.jp/
FBページ:https://www.facebook.com/brandycakemaeya

※パティシエ:前屋彩
受賞歴/全国技術コンクール自由課題部門第1位、総合第2位
経歴/フランスパティシエ修業、 ハイアットリージェンシー福岡

【更新20160129】
送付対応がなくなり、店頭渡しのみでのお取扱いになりました。

関連記事

  1. 過熱するポケモンGOサービス。今度はポケモン割!?
  2. 仙巌園菊まつりで菊の彩りと秋の味覚を堪能
  3. ギネス級のシャッターチャンス!桜島大根イベント
  4. 鹿児島市仙巌園でしか味わえない幻のお菓子『飛龍頭』
  5. 薩摩スチューデントが愛した当時のコーヒーをご家庭で
  6. 照國神社新春縁起初市は今日2月6日から開催
  7. お茶マニアの女子大生たちが鹿児島茶をご紹介
  8. トレーニングイベント 桜島 SPORTS CAFE

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP