鹿児島県

チェストー!会場を暴れまわる異色の武将隊バンド

【鹿児島県日置市】
 甲冑に身を包み、「チェストー!」の掛け声を織り交ぜながら戦国ロックを響かせる異色のバンド『戦国ロック武笑バンド』。
鹿児島県日置市PRの為に昨年結成されたバンドで、メンバーは全て日置市市役所職員です。

2015年12月27日(日)は鹿児島中央駅アミュ広場で行われた「商工会まるごと特産品フェア」でのステージショーに出演。「おどま薩州」と「妙円寺参りの歌」の2曲しか披露する曲は無いものの、間に「島津の退き口」を題材にしたコントを取り入れて構成。30分間パワーあふれたステージで、大いに会場を沸かせていました。



 この日は新曲の発表を予定していたものの、音楽性の違いからボツにしたとか。
勢いとパワーで会場を飲み込んでしまうスタイルが魅力ですね。活動次第では大きく化けそうな予感がしました。
関連記事:歴史コンテンツが熱い日置市で、今度は幕末イベント

関連記事

  1. 素材にこだわるバレンタインシフォンケーキ
  2. カメラ愛好者オススメの平川動物公園撮影スポット
  3. 桜島の隠れた人気スポット 手軽に温泉の湧き出す海岸
  4. 続々リリース!?幕末を唄った演歌曲
  5. 仙巌園 「猫の日」恒例行事『愛猫長寿祈願祭』
  6. 鹿児島県姶良市でも坊主BAR開催!
  7. 空から舞い降りる宝石を封じ込めたアクセサリー
  8. 意外な人気商品!?桜島天然洗剤『ツバキノオカラ』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP