投稿者の記事一覧
-
あなたの記憶がここにある 公文書館へ行こう 板橋区
▲1950年代の国鉄『板橋』駅東京都板橋区の『板橋区公文書館』を紹介する。「公文書館? なにそれ?」と思う人も多いだろうが、それも無理はない。全国でも珍しく、東京23区のなかでは板橋区にしかない施設なのだから…
-
祝!開通 10・11日 金沢の物産展を開催 板橋区
▲「和の未来」を表現したというW7系車両 (※写真提供:金沢市東京事務所)※このイベントは好…
-
このコーヒー、200円でいいの!? 板橋区常盤台
▲20種類以上のコーヒー豆が待っている東京都板橋区常盤台の自家焙煎コーヒ…
-
板橋ランチその2 喫茶店の天ぷら定食で笑う
▲喫茶店でこんなん出てきたら笑うわ!午後3時、板橋区役所で私的な手続きを終える。昼食がまだだ…
-
『環七背脂チャッチャ伝説』の遺伝子を継ぐ店★後編
▲せあぶらをふる「土佐っ子」の味■ようやくときわ台『下頭橋ラーメン』の話▲店主の…
-
『環七背脂チャッチャ伝説』の遺伝子を継ぐ店★前編
-
130周年記念トリビア 板橋駅は板橋区じゃない!?
-
ついに本庁舎完成! テープカッターはキミだ 板橋区
-
フレンチプレスの極意を学ぶセミナー 板橋区
-
サクラサク ひとあしはやく 桜咲く 東京都板橋区