【鹿児島市東千石町】
来たる2016年8月27日(土)。鹿児島市天文館近くにある西本願寺 鹿児島別院で「鹿児島真宗開教140周年記念講演会」と題し、隠れ念仏の歴史から現代の人の絆を考える、基調講演とパネルディスカッションが開催されます。
基調講演は、歴史学より原口泉氏(志学館大学教授)、社会学より神田嘉延氏(鹿児島大学名誉教授)をお招きして行われます。
続くパネルディスカッションでは御2人に加え、若手僧侶代表として鹿児島県霧島市にある龍泉寺の苅屋淳慶氏とコーディネーターとして星野元興氏(僧侶)により行われます。
来場者には、薩摩藩、隠れ念仏の歴史が解る冊子がプレゼントされます。
●鹿児島真宗開教140周年記念講演会・パネルディスカッション
日時:2016年8月27日(土)13:30~16:30
場所:浄土真宗本願寺派 鹿児島別院
(西本願寺 鹿児島別院/鹿児島県鹿児島市東千石町21-38)
駐車場:周辺有料駐車場をご利用下さい。
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/162738214160288/
この記事へのコメントはありません。