鹿児島県

今年1回目の爆発。やっといつもの桜島に戻りました。

【鹿児島市桜島 2016年2月6日】

▲2016年2月6日朝の桜島

昨日2月5日18:56。今年初めての爆発が観測されました。
噴煙高度は火口上2200mという事でまあまあの高さですね。

鹿児島県内の方々は桜島降灰速報メールやテレビ・ラジオなどのニュースで知ったという方がほとんどだと思います。
我々としては日常的な状況であり、どうという事はないのですが、県外の方々が大騒ぎをしていらっしゃる様で、我々との温度差から説明に困る方もいらっしゃるかと思います。

今回の件に関し、桜島観光ポータルサイト『みんなの桜島』では県外の方でも理解できるであろう説明が行われております。
関連ページ:新着情報(みんなの桜島)
もし説明に困りましたら上記のページを勧めていただければ良いと思います。

関連記事:空から舞い降りる宝石を封じ込めたアクセサリー

観光ポータルサイト みんなの桜島HP:http://www.sakurajima.gr.jp/
みんなの桜島FBページ:https://www.facebook.com/sakurajima.museum/

関連記事

  1. クモ持参で参加もできる!姶良市加治木町くも合戦大会
  2. 体のラインを気にする肉好きさんへオススメ「アゴ肉」
  3. 薩摩スチューデントが愛した当時のコーヒーをご家庭で
  4. 鹿児島国際大学本格オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」
  5. 城山観光ホテルのクリスマスケーキはすでに完売
  6. 美男子武将「宇喜多秀家」と元平家水軍「平野家」
  7. 「一足先に、西郷さん姶良ゆかりの地巡り」ツアー
  8. 脳みそを素手で捏ねられる様な快感/クロマニンゲン展

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP