【鹿児島市東千石町】
鹿児島では最近、ポケモンGOの人気を受けてイベント時にポケモンを呼び寄せる効果を持つアイテムを使用して来場者サービスにしたり、ゲーム画面の提示で割引などのサービスを行うところが増えてきました。電気店を見てみると、ゲームを使用する事でスマートフォンの電力消費が普段よりも早くなる事から、携帯バッテリーのコーナーをポケモンGOの説明と絡めて販売の促進をしている様です。
さて今回は、ポケモンGO絡みでサービスを行っている数あるお店の中から個人的に面白いサービスをしてるなと感じた『帝国アジト』をご紹介します。
アニメやゲーム類のマニア向けセレクトショップ兼カフェBARの『帝国アジト』。
ここの看板娘「明日夢」さんはプロイラストレーター兼コスプレイヤー。お店の入り口に置かれ、定期的に更新されるチョークアートは必見。DJイベントなどではライブドローイングパフォーマンスも行う方です。
▲画像提供:帝国アジト
毎週木曜日19時からは「明日夢コスプレ&全席2時間 Free スペース day」として、入場料金が飲み放題込み2,500円となりますが、普段有料となるゲーム機使用やDJブース使用などが時間内無料となるイベントを行っています。
話を本題に戻して、ここで行われているポケモンGOを利用したサービスですが、店内に影響するポケストップにポケモンを集める効果を持つアイテム「ルアーモジュール」を使用していただいたお客様にドリンクを1杯プレゼントをするサービスを行っています。
サービスの使用条件は下記のとおりです。
※ 別途オーダーが必要。
※ 500円以内のメニューに限ります。
※ 一部選べないメニュー有。
※ 使用の際にスタッフに一言声を掛ける。
これがどういう効果になるかというと、
1、店内のお客様全てへのサービスにつながる。
ルアーモジュールというアイテムは使った本人だけでなく影響する地域にいる全ての方へ効果が及びますので、店内にいらっしゃる全てのお客様へのサービスになります。
2、使用した本人はドリンクサービスを受けられるだけでなく、他のお客様からも感謝される存在になる。
昔のドラマなどで見られた「あちらのお客様にドリンクをサービスしてくれ」といったシーンが個人だけでなくお店にいるお客様に及ぶと考えて下さい。単にお店からのサービスを受けられるだけでなく、他のお客様からの感謝はちょっとした優越感に浸れるでしょう。
単にお店がサービスとしてゲームアイテムを使うのではなく、お客様に使っていただく事により、結果的に重複したサービスになっているという点が個人的に面白いなと感じました。
お店からのオススメとしては、2時間飲み放題メニューを利用していただき、ゆっくりとポケモンボールの回収やポケモンGETして下さいという事でした。
場所:鹿児島県鹿児島市東千石町2-39 東千ハイホーム2F
(東横イン天文館2 駐車場入り口前)
営業時間:15:00~25:00 (イベント等で時間の変動有り)
店休日:毎週月曜日
Twitter: @pocket_empire
Tel:099-248-8804
この記事へのコメントはありません。