大分県

久住高原の「吹きガラス工房」が地震乗り越え復活

大分県竹田市の久住高原にある吹きガラス工房「マグマ グラス スタジオ」は、2016年4月16日、竹田市一帯を震度5強を観測する地震が襲ったものの、幸い、建物や溶解炉、作業窯といった機材器具にはダメージはなく、展示中のガラス作品や商品が少し割れる程度で、5月11日(水)に営業を再開した。
工房を主宰する横浜出身のガラスクリエイター井上愛仁(なるひと)さんは「地震というと、ガラス細工は割れるというイメージが強いので、どうしても敬遠されてしまうんです。それで地震後は、GWも含め、制作だけに専念させていただきました」と。
緑の爽やかさを増した久住高原ドライブの、一味も二味も違ったおススメのお立ち寄りスポット、ヒーリングスポットの復活だ。
工房では、井上さんの指導を受けながら「吹きガラス体験」も楽しめる。予約すれば、コップや一輪挿し、ペーパーウエイトなど、お好みを作れる。所用時間は30分から40分程度で体験料金は3500円~。冷却などの事後処理が必要なので、作品を受け取れるのは二日後となっている。
作ったその日に持ち帰れる「サンドブラスト体験」もおススメだ。これは、事前に用意されたグラスやキャンドルグラス、落款(らっかん)の中から、お好みをチョイスし、それに砂を吹き付け、自分の好きなイラストや文字を彫るというもの。所要時間は早いもので30分、じっくりこだわっても2時間程で出来上がる。
こんな具合で、あなただけのグラスが出来る。体験料は2000円~。
これはガラスの落款。種類も豊富だ。お好みをチョイスしよう。
お好みが決まったら、好きな文字やマークを彫るだけで、マイ落款が出来上がる。仕上がりはこんな感じだ。体験料込で一本2500円~。

体験メニューの中で、女性人気ナンバーワンはこれ。「マグマグラススタジオ」オリジナルの「おはじき」を思わせるカラフルなガラスピースを貼り付けるだけで、あなただけの、世界に一つだけの「ガラスのオーナメント」や「モザイクガラス」が作れるのだから。
オーナメントやモザイクガラスは、用意された透明のガラスプレートに、お気に入りのガラスピースを選んで貼り付ければ完成だ。料金は一枚3000円~。
ガラスピースの種類は、ご覧のとおり、実に色とりどり。あれもいい、これも素敵、と迷うのも楽しからずや、だ。
工房内には、井上さんが制作した様々なガラス製品が展示されている。ピアスにイヤリングだ。
こちらは、髪止めだ。
ペンスタンドやペーパーウエイトは、デスクに置けば実用的だが、眺めるだけでホッとする。パソコンで疲れた目をひと休みさせるのには、持って来いだ。
しかも、お洒落なラッピングもOKなので、お土産やプレゼントにも最適だ。
アクセサリーなど、小物の場合は、こんな感じで。
グラスやキャンドルグラスならこんな感じだ。
もちろん、工房では、こうした作品を、自由に見学できる。
運が良ければ、井上さんの制作中の様子も見学させてもらえる。ガラスに息を吹き込み、井上さんの手によって変幻自在に姿を変える様は、まるで命が吹き込まれていくようで、見ていて飽きない。

_______
吹きガラス体験
コップや一輪挿し、ペーパーウエイトなど
料金:3500円~
時間:30分~40分
※引き渡しは二日後の営業日から
※完全予約制
_________
サンドプラスト体験
グラス、キャンドルグラス、落款など
料金:2000円~
時間:30分~120分
※当日の持ち帰りOK
※3名以上要予約

「吹きガラス体験」は、定期的な釜のメンテナンスや井上さんのスケジュールによってはできない場合があるので必ず事前予約が必要。
また、「吹きガラス体験」は、事前に釜に火を点けて待機するので、キャンセルや到着が遅れる場合は、必ず電話連絡を。
なお、団体での体験を希望する場合は相談に応じてくれる。もちろん、車椅子での体験も可能。

吹きガラス工房「マグマ グラス スタジオ」
http://magma-g.com/
住所:大分県竹田市久住町久住3987(久住さやか内)
電話:0974-76-1878
時間:11:00~17:00
定休日:火曜日
駐車場:30台

関連記事

  1. 酒まんじゅうのニューパワー!「里いものうま煮まん」
  2. 吉野梅園の梅まつり、オープニングは2月14日(日)
  3. 名水育ちの「中華そば」は、自家製平打ち縮れ麺が自慢
  4. 底が見えない美味さ!大分ブラックラーメン
  5. 長湯温泉旅館組合が被災者にお立ち寄り入浴を無料提供
  6. 濃厚ガナッシュの「しょこらもち」でバレンタイン♪
  7. ’17うすき雛めぐりは、微笑みの臼杵コレクション
  8. 熊本・大分地震…走って支援「おがた五千石マラソン」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP