大分県

チャレンジャー「大王飯店」の中華定食は名店仕込み

大分県豊後大野市三重町のチャレンジショップ「本町物語」に2017年2月13日(月)、中華料理の店がオープンした。店の名前は「大王飯店」。「とり天定食」や「すぶた定食」「すどり定食」「ぶた天定食」など、中華定食はすべてワンコイン、500円とグッドコスパだ。
中でも「ぶた天定食」と言えば、今は店を閉じているが、中華料理一筋55年超の味の店「中華園」でしか味わえない人気メニューだった。「大王飯店」のぶた天は、往年の中華園の味に肩を並べる美味さだ。
実は、大王飯店のオーナーシェフは、味の店「中華園」の二代目に当たる王 進治さん(50歳)。味の店「中華園」は、2016年の2月、進治さんのお父さんの体調不良が原因で、店を休んだ。進治さん自身、中華園を手伝ってきただけに「中華園を継ごうという気持ちはあった」そうだが、今のまま店を継いでも「店の名前を汚す」「中華園の味を落とす」と愛の鞭だろうが、両親の声は厳しく、結局、店を閉じることとなった。以来ほぼ一年になるが、長年、中華園のファンだった方々からは「店を閉じたのは、残念だ。息子さんがやってくれればいいのに」との声も相次いだ。

だから進治さんは、チャレンジショップに取り組むにあたって、ゼロからのスタートという思いで、店の名前を「中華園」ではなく「大王飯店」とした。その「大王飯店」では、定食は、こんな具合で出される。
店は、シェフの進治さんが一人で切り盛りするため、セルフサービス方式だ。だから、ご飯も中華スープも器は空のままだ。
実は、セルフサービスは、ワンコインを実現させるためだけではない。両親から言われた「一人で店をやっていけるわけがない」との言葉に対し、「一人でもできる」ことを証明しよう、と考えた末の方式だ。
ご飯は、備え付けのジャーから、熱々を自分でつぐ(装う)。中華スープも同様で、隣のスープジャーに用意されている。
ぶた天の取り皿に、備え付けのボトルから、「辛子酢醤油」を注げば、「ぶた天定食」の完成だ。
大王飯店オリジナルの辛子酢醤油は、中華園の伝統の味で、中華料理ならではの辛子色が食を誘う。かすかに、ツンと鼻先をかすめるが、それが、何とも言えず心地良い。辛子酢醤油にたっぷり浸したぶた天は、白いご飯との相性も抜群で、旨さが後を引く。
ぶた天の盛りも良く、普通に食べれば、一杯分のご飯だけでは、ぶた天が余ってしまうので、お替りをしたくなる。ただ、店内の張り紙には「ご飯は独り占めしないようにお願いします」と書かれている。
大王飯店は、オープンして間もないが、進治さんは「お陰様で口コミで広がり『中華園がまた店を始めたと聞いたので』と食べに来てくれる方もいて、今も愛されている父の味、中華園の味を凄いなと思うと同時に、プレッシャーにもなりますね」と。
壁には、中華園の時よりもメニューは少ないものの、懐かしのメニューが並ぶ。ただ、値段は、定食がオール500円で、皿うどんも中華丼も400円とグッドコスパだ。さらに店内には、バリスタコーヒーメーカーが据えられていて、セルフサービスだが、コーヒーが無料で飲める。
チャレンジショップ事業は、豊後大野市商工会が豊後大野市と連携して、平成 23 年度から取り組んでいる。市内で創業や起業を目指す人 を支援し、商店街の賑わいづくりと活性化に結び付けるのが目的だ。事業の核となるチャレンジショップ「本町物語」の店舗の使用に当たっては、6カ月を契約期間として一回に限り更新できる。つまり、最長一年の使用が可能という訳だ。真新しい青い「大衆食堂」の暖簾が「大王飯店」の目印だ。
進治さんは「チャレンジショップで、一年間頑張ります。両親に中華園の再開を認めてもらいたいですし、そのためにも皆さんに愛される大王飯店をめざします」と意欲に溢れている。

_____
メニュー
皿うどん400円
中華丼ぶり400円
やきめし400円
すぶた定食(ご飯・中華スープ・小鉢)500円
からあげ定食(ご飯・中かスープ・小鉢)500円
とり天定食(ご飯・中かスープ・小鉢)500円
やきぶた定食(ご飯・中かスープ・小鉢)500円
すどり定食(ご飯・中かスープ・小鉢)500円
ぶた天定食(ご飯・中かスープ・小鉢)500円
なお、「すぶた」「からあげ」「とり天」「やきぶた」「すどり」「ぶた天」については、単品もオーダーできる。単品は、定食バージョンよりも量は多めで500円。我が家で、中華ランチを楽しみたいな、という時におススメだ。

<スポット情報>
店名:大王飯店
住所:大分県豊後大野市三重町市場1285
電話:無
時間:11:00~14:30&17:00~21:00
席数:8席、カウンター4席
休業日:日曜日
駐車場:みえの市無料駐車場15台
アクセス(三重町商工会本所前)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A%E6%9C%AC%E6%89%80/

 

関連記事

  1. おもてなしの寺「妙顕寺」のあじさいに心ときめいて
  2. 農村景観日本百選「滝と水車の里」
  3. ぼたん桜は里桜。里のおやつには「きんつばロール」。
  4. 龍が臥すが如き「臥龍梅」も咲き、見頃迎えた吉野梅園
  5. オクマル朝の野菜マルシェ…2月は冬野菜の漬物デー
  6. 恋するメロンパン「カメロン」は、どこから食べる?
  7. 春に酔い、蔵を利く…「巡蔵」は限定ぐいのみを手に
  8. TOSO屋の庭咲き桜の定期便「桜レアチーズケーキ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP